【子ども出店者 / 高橋優月さん】「はじめまして」のお友達も誘ってチーム作り!

「はじめまして」のお友達も誘ってチーム作り!

子ども出店者 高橋優月さん

小田原生まれ、茅ヶ崎育ちの小学校3年生

2歳の弟とお店屋さんごっこをするのが大好き。

(2020年12月時点)


人が喜ぶことをしたい、というのが行動の原動力だという高橋優月ちゃん。はじめてチッチェーノ・チッタを経験したときから、第2回チッチェーノ・チッタの出店者として準備を進めている現在までのストーリーを聞いてみました。

お店屋さんの裏側を覗いた第1回チッチェーノ・チッタ

第1回のチッチェーノ・チッタには、出店者ではなく市民として参加しました。

市役所や、郵便局、パン屋さんなどを体験しましたが、いらっしゃいませ!と大声で言ったり、お客さんを呼び込んだり、お金を計算したり。お店屋さんはやることがたくさんあって大変なんだな、と思いました。
市役所の職員として近くの公園でごみ拾いをしたときは、雑巾とか、いろんなものが落ちていて、楽しかったです。

こども店長デビュー!

カモカモマーケットでは、こども店長として名刺屋さんを開きました。
シールやスタンプ、ビーズ、絵具などを用意し、お客さんに自分だけのオリジナル名刺を作ってもらうお店です。名刺だと形となって残るので、大きくなってからも、「自分でこんなの作ったな~」と思いだしてもらえるし、自分で好きなように描いたり貼ったり、その場で楽しんでもらえたらみんな喜ぶかな~と思って、名刺屋さんにしました。
ペンで木の根元を書いて、桜のスタンプをポンポン押していたお客さんがいて、素敵だな、と思いました。

次はチッチェーノ・チッタでアクセサリーショップをやろうと思ったけど・・・

カモカモマーケットでお店屋さんをやったあとに、気づいたことをまとめてみました。その時に思ったことは、「自分やみんなが好きそうなものを売ったほうがいい」ということ。そこで、かわいいものは女の子に人気がありそうだな、と思い、第2回チッチェーノ・チッタでは イヤリングやネックレスなど アクセサリーを売ろうと考えました。

仲良くなった6年生の女の子もアクセサリーを作りたい、と言っていたので、一緒にやろうという話になりました。
更に、第1回こども会議(※)の時に、お店屋さんとして何をやろうか迷っていた子がいたので、誘ったりして、4人で出店することになりました。​

それぞれ家にあるビーズなどを使ってアクセサリーを作り、持ち寄って売る予定でした。でも、コロナの影響でチッチェーノ・チッタが延期に。同じお店の子たちとせっかくあんなに仲良くなれたのに、とか、いろんな人に作ったアクセサリーを楽しんで使ってほしいと思っていたので、ショックでした。はやくはじまらないかなーと、再開を心待ちにしていました。

なので、テレビショッピングをやれるかも?と11月のこども会議で聞いたときには、やりたい!と言いました。

(インタビュアー補足)

  ※こども会議: チッチェーノ・チッタのすべてを決める、こども主体の会議。半年以上前から、子供たちが集まり、街のデザインや出店内容などを掘り下げていきます。

お店屋さんも、お客さんも、みんなが楽しんでいる街

ちっちゃいころから、お店屋さんごっこが好きでした。でも、現実のお店屋さんは、普段あまり楽しそうじゃないな、と感じています。お店屋さんも楽しみながら作って、お客さんに買ってもらったら、売っている人たちの心もうれしくなるし、楽しい街になるんじゃないかと思います。
なので、チッチェーノ・チッタでやっている子供たちがスーパーで売っているようなお野菜とかも売っている街になればいいな、と思います。


インタビュー・記事   :  サービスグラントママボノのみなさん

​コロナの感染拡大予防のため、オンラインでインタビューをしました!
離れていても、お話を聞けるのはとても良いですね。

ママボノのみなさん、強力サポート本当にありがとうございました!!