日曜日、チッチェーノ・チッタ運営委員会として「桐蔭マルシェ」に出店してきました🙌
実は運営委員会としての出店は初めて。
もうすでに「2026」に向けて動き始めていることもあり、より広くチッチェーノ・チッタを知っていただき、一緒に楽しんでくれる方と繋がれたらと思い、出店させていただきました。









「2025」では、小学校から大学まで様々な形でたくさんの方が関わってくださってい桐蔭学園さんだけあって、開始早々から「あ、チッチェーノさん!」と声をかけてくださる方が次々!!
鉄道研究部の高校生や、
「うちの子がボランティアでお世話になりました」という保護者さん、
友だちが参加や出店をしてましたという方。
初めましての方も、興味を持ってお話しを聞いてくださり、ありがたいやら嬉しいやら。
すでに関わってくださっているみなさまとも「2026」に向けたお話もできて、とても有意義な一日でした。
お手伝いしてくれたSちゃんの発案で、いろんな方に「チーノ」になってもらいました。
お立ち寄りくださったみなさま、主催関係者のみなさま、貴重な機会をありがとうございました!